BLOG
-
家具の体重測定始めました。角スツール3.8㎏
栗の木を目いっぱい楽しむ、定番の角スツールは3.8KG!!!遊木舎のスツールの中では重いスツール。「重厚」なだけに木の力強さと安心感で、頼れるスツール。 ロングセラーなのが納得。変わらず好かれるシンプルな角。 -
ダイニングが華やかになる存在感のSAMチェア
デザインを楽しむ、背の縦のシャープなSAMチェア 背板もゆったりとってあるので安心して身を任せられるダイニングの癒しチェア包容力のある印象です。それぞれに頑張る家族1人1人が、一つ屋根の下に帰り、集まる場所を作る、 -
背の高い人の為の椅子SH430 いつもの椅子より少し高めでしっくり
背の高い人のための、座面の高さがいつもより高めの椅子! 椅子は、高さを低くすることは簡単でも、高くするのは難しい。身長はみんなそれぞれ違うのに、どうして椅子の高さはいつもH420mmなの? 背の高い方の座りここちも考え、少し高い椅子も作っていま... -
キャンプギア!? 木の家具を、自然の中で使いたい!そんな思いで打合せ中♪
木は森からいただいたものなので、森の中で使うのはとてもとても自然な形。 栗の木の椅子は、キャンプに持ち出すのもラクな軽さ。あとは車にどう収まるか? どうにか栗の木のものを、自然の中で使えないかと、キャンパー.モデル.インスタグラマーのKAYAさ... -
merci ♪ 有難うを伝えるコースター、大切な人へのちょこっと贈り物に
遊木舎の栗の質感を楽しめるフラットコースターに、「merci ! 」(フランス語でありがとう) の文字を入れました。 ちょっとしたお礼や、プレゼントに。 ⭐︎10枚よりお好きな文字入れ承ります。 内祝いやお返しに是非♪ -
背の高い人用 座面高43cm の椅子あります♪
椅子の座面の高さは、基本的に42cm 足の大きさで靴のサイズは色々あるし、洋服のサイズも細かく分かれている。 なのに、、椅子の高さって大体同じに作られている。 背の高い人も、低い人も居るのに。。 なので、遊木舎には座面高43cmの椅子、あります♪... -
遊べる家具?お孫さんへのプレゼントに♪子供は椅子も遊びにする⭐︎
お客様からいただいた1歳のお誕生日のお写真です♪初めての自分の家具✨積み木を乗せたり、またがったり、つかまり立ちに使ったり…子供はいろんな風に、椅子と遊びます♪ だからこそ、自然なものと戯れてほしい⭐︎子供達が気に入ってくれるのが、私達の喜び... -
好きな言葉を入れて、自分だけのオリジナルトレイを。
今あるだけ。の、気まぐれトレイ1人でお茶、1人飲みにぴったりなちょこっとサイズ。こちらはYさんご希望の「おつかれさまです。」を印字しました。自分だけのトレイで、自分の為の癒し時間を?? -
もうイラっとしない!ブックスタンド
少ない冊数だと、パタリパタリと倒れてしまう、そんなストレスからの解放♪読みかけの本をちょこっと置いておきたいときも、スマートに立てかけられる。安心な栗の木にもたれかかって、心地いい本の居場所に… -
【静岡家具メッセ】ご来場有難うございました!
先日はしずおか家具メッセへのご来場有難うございました。多くの方に、ウッドリバーテーブルはじめ遊木舎の家具の空気感を味わっていただき、大変嬉しく思っております。 家具は触って、座って、眺めて… 全身で体感してほしいので、直接見ていただく機会...