チェア– category –
-
YUBOKUSHA の夏休み
YUBOKUSHAは8/11-18までお盆休みをいただいております。 「健康と家族が第一」の社長の方針により、昨年より製造業では珍しい完全週休2日となり、今年のお盆休みもしっかり♪ どうしてもお盆前は大忙しで、暑さの中大変でしたが、。お待たせしている皆様す... -
心の健康にプラス+!栗の木の自分家具
家で仕事する時も、 家族でごはんの時も、 2人で映画を観る時も、 いつも近くにあるものだから、自分に優しいアイテム。ちょっと便利で、目にも手にも心にも、優しい木の家具。 心の健康にプラス! -
子供も大好きなOKAチェア 夏休みの椅子 暑い夏に負けない心地いい空間に
ちょこっと肘をかけられるハーフアームのOKAチェア 子供達が夏休みに絵本を読む場所にも、ダイニングで宿題を頑張る椅子にも、 活躍してくれそうです♪ 座面もゆったりな作り。夏はナチュラルな木の座面が気持ちいいのです★ -
ふるさと納税返礼品に選んでいただき有難うございます
藤枝市のふるさと納税返礼品として、遊木舎のトレイやチェア、キッズチェアなど登録させていただいています。藤枝市の家具を全国の皆様に知っていただく為にも、とても嬉しく思っています。 トレイRや、ディスプレイトレイなどが人気ですが、丸スツールな... -
たくさんのパーツから椅子を作る。職人の手仕事…
椅子制作。はじまりはじまり。 座板はこんなに厚い材から。 背板の湾曲を作るには、また厚い材から、こんな風に切り出して、縦にハギをして丸みのある一枚に。曲げ木の加工をする椅子もありますが、遊木舎はこんな風に。。 -
NISHIOの初代作品Aチェア!復刻⭐︎
社長NISHIOの、初代の椅子Aチェアが復活! この椅子には歴史があります♪ できた頃に購入いただいたお客様から、最近メンテナンスのご依頼をいただくことが多く、艶も出てすっかりアンティークに仕上がって帰ってきているAチェアをよく見ていました。皆さん... -
遊木舎の基本系、素材を楽しむ無垢の椅子ナチュレチェア、塗装前はこんな感じ
無塗装の椅子。荒い、まだ森に居た頃を思わせる板材から切り出し、厚さを揃えて、それぞれのパーツに切り出し、そこから研磨を繰り返して、、 触り心地のよいサラサラの状態に。遊木舎で、板材から椅子に生まれ変わる。 ナチュレチェアの、ナチュラルな形…... -
授乳中の妊婦さんにも試してほしい。脚がしっかり床につく安心な椅子
この高さがすごくいい。低めのチェア。 ベランダでゆっくりするにも、 庭でBBQの時も、 授乳中の妊婦さんにも試して欲しい。 脚がしっかり床について、ゆったり座れる。 ショールームでお試しいただけます♪ -
人気上昇中♪ウッドリバーシリーズのチェア『CHESチェア』
ウッドリバーの人気に交えて、椅子を作る遊木舎ならではのウッドリバーチェア ・・・『CHES』チェア クロス部分に青が少しのぞく、おちついたイメージの椅子。 デザインだけでなく、考え抜かれた座面の彫りと背の傾斜によって、誰もがしっくりくる座り... -
OKAチェアの魅力☆こんなにゆったりなのに、すごく軽い!
ベランダ・お庭が気持ちよい季節椅子をお外に持ち出して、のんびりブランチ♪そんな時にもサクッと持ち運べる、栗の木の椅子OKAチェアは座面もゆったりで一人がけソファのような贅沢感があるのに、とっても軽いのです。 体重測定4キロ!4キロってどうな...