ウッドリバーテーブル– category –
-
premiumを愉しむウォールナットのウッドリバーテーブル
こちらは特注の ウォールナット材woodriver walnutについてはご注文いただいてから木材をお探ししての制作になるためその時のお見積りとなりますが、ご希望に応じてテーブルに合う材をお探しいたします。ご希望の際はHPよりご相談ください。 こちら... -
ウッドリバーテーブルの夜の顔・朝の顔…天気でも変化する雰囲気
日常の一般的な照明でも、自然に青が浮かび上がる、落ち着いた夜のテーブル 同じ空間が、時間によっても天気によっても雰囲気を変える。その日の自分の気持ちによっても、変化するのかもしれない。日々、また一つ暮らしを楽しめるダイニングテーブルです。... -
今までなかった自然木とクリア素材の融合『ウッドリバーの椅子』完成
『woodriverシリーズのchair できました!』 遊木舎は、椅子を作れる家具メーカー 椅子は、家具の中でも人の身体に一番接するもの。全面で私たちの身体を支えてくれるもの。そのため、「デザイン」・「強度」・「作り」・「身体への... -
朝起きて、気持ちいい蒼が迎えてくれる。ウッドリバーテーブル
朝の光を気持ちよくうつす、青。 栗の木のナチュラルな木目に水の流れ・・・ 森の中の自然な光景を、そのまま連れてくるように、木が木であるままに、生活に取り入れることを深く考えて仕上げたダイニング。 日の当たり方、天気によって、色の感じ方がそれ... -
朝.夜.晴れ.曇り…日々表情を変えるウッドリバーテーブル
ウッドリバーテーブルの朝…柔らかい光の元に落ち着いた表情でリビングに佇む。安心で心地よい朝。 夜…照明の光で濃い蒼色がうつる…人が集まる、ダイニングのメインテーブルに 朝、夜、雨、曇り、春夏秋冬… 日々移り変わるテーブルの表情を楽しむ日々経年変... -
今年も静岡家具の展示会KAGUメッセに出展します!!!
今年も、静岡の家具メーカーが集う、シズオカ【KAGU】メッセ2023に参加します。 遊木舎の新シリーズを初出品するとともに、オリジナルのダイニング商品をお持ちします。丁寧な仕上げに、自然に木になじむオイル塗装。遊木舎の家具は手触りが違うのです... -
栗のウッドリバーテーブル、おうちカフェで日々をブラッシュアップ
自然が好きな方家が好きな方遊ぶのが好きな方自分時間が好きな方人を招くのが好きな方家飲みが好きな方コーヒーが好きな方ホットケーキが好きな方… 沢山の「時間が好きな方」へ届けたいテーブル遊木舎の”上質ウッドリバーテーブル” 空間が明るくなる、栗の... -
60年の歴史を持つ家具屋が作る、木を楽しむウッドリバーテーブル制作
今回は栗の木。リバー部分との具合。感覚で使う部分を選ぶ。バランスを調整し、レジンを流し込む準備。 レジン液を5回に分けて流し込み、完全に硬化した後、全体を研磨しフラットに。その後何回研磨(紙やすりで磨く)するだろう。この作業で綺麗なクリア... -
先行販売開始!異素材との調和で木を楽しむ、ウッドリバーテーブル
遊木舎自慢の耳付き天板を、ウッドリバーテーブル用に用意して、しっかりと準備を。耳部分は呼吸する為リバー部分に空気が入ってしまう為下処理をし、選び抜いたレジンを特別な処理の上数日に分けて流しこむ。 木部も含め、フラットに仕上げるためここから... -
森の、木と水の流れと…自然美を家で楽しむダイニングテーブル。
ウッドリバーテーブル製作中[くり×青] 無垢の家具遊木舎の丁寧な栗のダイニングテーブルに、ウッドリバーシリーズ誕生。飽きのこないシンプルなデザインに、気持ちよく流れる青。 家の中で森の自然を愉しむ、室内で流れを感じる。 日本庭園を眺めるのと...
12