アンティーク家具– tag –
-
納品事例
オーダーダイニングテーブル制作中
栗の木のダイニングテーブル こうやってご注文いただいてから1枚ずつ制作するので、サイズのオーダーはもちろん、耳付きや、角を丸くして、、など細かいご希望にもお答えできるのです。 あなたの為にしつらえる、「テーブル」 なのです。 -
デザイン・制作
【特別な1点】を追加しました!自由に飾れる家具屋が家具屋の為に作ったディスプレイ棚 栗材ダーク色
1800ディスプレイ棚 https://yubokusha.base.shop/items/94786550 展示会でもよく、これは売り物ではないですか?と聞かれる家具屋が家具屋の為に作ったディスプレイ棚 展示会やショールームで使用するものなので、両サイドのL字パネルもパタリと収納でき... -
ふるさと納税
ふるさと納税返礼品に選んでいただき有難うございます♪
ふるさと納税の申込が多くなる季節、たくさんたくさんある返礼品の中から、遊木舎の商品を選んでいただけることはとても嬉しいことです。 家具や小物、、ずっと家に残るものもオススメです。藤枝市でいちから作り上げる家具を、藤枝市からのお礼として選ん... -
ふるさと納税
クロスチェア…秋の朝にベランディング
ベランダで洗濯物ほし… 軽い栗の椅子、サクッと片手で移動できるのが嬉しい。 青のクロスに気持ち良い日の光が入って、嬉しくなる♪ -
お客様の声
オーダー家具って高くて頼めないと思っていました との声
最近なん件か続いて、オーダー家具のお問合せをいただいています。 そこで、オーダー家具の相場がわからないので問い合わせるのは少し勇気がいるとのこと。 相談いただくと、意外と予算の範囲内とのことでご注文いただいています。 気軽にご希望のサイズで... -
ふるさと納税
休日のクロスチェア ウッドリバーからのひかり
やっぱりこの青が、癒し。 晴の日のあおも、雨の日のあおもそれぞれに優しい。 自然素材×最新のレジン ちょこっとそこにひかりを通してくれる クロスチェア -
デスク
【特別な1点】シリーズ
-
木について知ること
Aチェア作成中 職人の手仕事は続く…
椅子は、パーツが沢山あって、それぞれに角度があり、その一つ一つがピタッと着くように細かく計算されている。 4方向の角度あるものを加工していく難しさ。 私にはわけわかめ💧 見ていて、感動。 今はその一つ一つのパーツを研磨中。 座面の裏に隠れてし... -
家具屋スタッフの日記
YUBOKUSHA の夏休み
YUBOKUSHAは8/11-18までお盆休みをいただいております。 「健康と家族が第一」の社長の方針により、昨年より製造業では珍しい完全週休2日となり、今年のお盆休みもしっかり♪ どうしてもお盆前は大忙しで、暑さの中大変でしたが、。お待たせしている皆様す... -
未分類
ベッドサイドにもほしい、シンプルの角スツール
ロングセラーの角スツール 太めのどっしりした、木を愉しむスツール 木を愛する人の為の・・・というような佇まい 経年変化をじっくり味わってほしい外せないアイテムです。
1