家具ショップ– tag –
-
休日のクロスチェア ウッドリバーからのひかり
やっぱりこの青が、癒し。 晴の日のあおも、雨の日のあおもそれぞれに優しい。 自然素材×最新のレジン ちょこっとそこにひかりを通してくれる クロスチェア -
Aチェア作成中 職人の手仕事は続く…
椅子は、パーツが沢山あって、それぞれに角度があり、その一つ一つがピタッと着くように細かく計算されている。 4方向の角度あるものを加工していく難しさ。 私にはわけわかめ💧 見ていて、感動。 今はその一つ一つのパーツを研磨中。 座面の裏に隠れてし... -
丸スツールST
-
日々丸トレイ⭐︎
これまた丸シリーズ 日々愛用している丸トレイR に、いただきもののお菓子をのせて。 ささささささささささ で作った円の中に 中 なんだろう、と思ったら 「サトナカ」さんと読むみたい なるほど! こういうマーク、好きだな❤️ 可愛くてつい撮ってしまう... -
日々丸スツール(L)
「栗の木の家具のある暮らし」 なんだか身体に優しい。この朝ごはんじゃなくて、このスツール。 朝起きて、ゆったりな丸の木が身体を受け止めてくれる。そう、受け止められている感じが、優しいのかもしれない。 日々、少し色が濃くなった気がするな…とか... -
キッチンでちょっと休みたい主婦の為の癒しアイテムハイチェア
仕事から帰ってすぐにご飯の準備、座る間もなくキッチンで料理。 座る時間がない>< ちょっと高めでコンパクトなハイチェアシリーズは、キッチンに置いて 煮物をしながら少し座れる強い味方♪少し腰を下ろせるのって、大事なのです。 栗の木の家具は軽いの... -
心の健康にプラス+!栗の木の自分家具
家で仕事する時も、 家族でごはんの時も、 2人で映画を観る時も、 いつも近くにあるものだから、自分に優しいアイテム。ちょっと便利で、目にも手にも心にも、優しい木の家具。 心の健康にプラス! -
家具屋の作るフラットコースターの勧め♪
家具を作る栗の木と同じ材料からとる、フラットコースター。 栗の木は表情ゆたかなので、一枚ずつ本当に、唯一無二のアイテム。手元に届いた木目、きっと日を追うごとに愛着がわいていくはず。 -
ネットショップより「サイドテーブルM」を購入いただいたお客様より嬉しいメッセージをいただきました。
ネットショップで気に入っていただき、お問い合わせいただきました。 お電話とメールで何度かお話し、購入いただきました♪ 実物を見ないでの購入は少し心配もあったようですが、商品お届け後に 嬉しいメールをいただいたので紹介させていただきます⇩ 【お... -
子供も大好きなOKAチェア 夏休みの椅子 暑い夏に負けない心地いい空間に
ちょこっと肘をかけられるハーフアームのOKAチェア 子供達が夏休みに絵本を読む場所にも、ダイニングで宿題を頑張る椅子にも、 活躍してくれそうです♪ 座面もゆったりな作り。夏はナチュラルな木の座面が気持ちいいのです★