栗の木のチェア– tag –
-
ルンバブルチェアを作る
お取引先の家具屋さん特注の、ルンバブルのアームチェアです。 テーブルにひっかけられるバランスと、肘掛け部分の強度を保つこととのギリギリのラインを責める。 職人さんが試作を繰り返して1番いいバランスに。 テーブルに引っかかったアームの感じが、 ... -
希少なホワイトアッシュの一枚板のテーブルに、栗のOKAchair
OKAchair13脚納品しました 長さ3m.幅900mm 厚み70mmほどある一枚板のテーブルに合う椅子を、ということでOKAchairを選んでいただき、とてもとても嬉しい。 床材も栗とのことで、なんとも居心地の良さそうなOKAchair ☆ 職人自ら納品させていただいたので作... -
休日のクロスチェア ウッドリバーからのひかり
やっぱりこの青が、癒し。 晴の日のあおも、雨の日のあおもそれぞれに優しい。 自然素材×最新のレジン ちょこっとそこにひかりを通してくれる クロスチェア -
Aチェア作成中 職人の手仕事は続く…
椅子は、パーツが沢山あって、それぞれに角度があり、その一つ一つがピタッと着くように細かく計算されている。 4方向の角度あるものを加工していく難しさ。 私にはわけわかめ💧 見ていて、感動。 今はその一つ一つのパーツを研磨中。 座面の裏に隠れてし... -
60年の歴史Aチェア 長く愛されるデザイン
栗の木をふんだんに愉しむ!木が好きな人が好きな、たっぷり「木」のデザイン 後ろ脚と背が一枚になったデザイン。座った時、栗の木が背中をゆったり支えて くれる、贅沢な椅子。 北欧家具のような「曲木」はできないので、遊木舎では何本もこの角度に切り...
1