【栗の木の魅力andオイル塗装の魅力】

【栗の木の魅力andオイル塗装の魅力】

まず、【栗の木の魅力】

栗の木は、腐りにくく、水湿に強い。縄文時代の三内丸山遺跡にも栗材が
多く使われていたそうです。
家具としての魅力は、①個性豊かで自然を感じる木目!
 すっきり真っすぐのシンプルな「柾目」と年輪や水分を運んでいただ導管、節が豊かな「板目」
 とでも違いますが、木目も濃い薄いがあったり、小節が多いのも特徴。ここから枝が生えて、
栗をつけていたんだな...と、自然の中にいたことが想像できます。
無垢の栗の木の家具はまさに一点一点違う表情。唯一無二。
店舗でみかけて気に入った木目に出会ったなら、展示品を購入するのもありかもしれません。

②軽さ!!
栗の木は、強いのに軽いのです。
家具としてはとってもありがたいこと。
椅子も、軽いのでささっと好きな場所に移動したり、お掃除の時に持ち上げるのもラク♪
今まで気にしていなかった椅子の重さ、いろんなところで持ち上げて、比べてみてくださいね??

●栗の木のダイニングテーブル天板●

↑こちらは塗装前
機械でサンディングして、手作業でまたまんべんなく研磨して素手で触って
気持ちいいスベスベ素肌に。

そして最終工程の塗装。
遊木舎がこだわるのは【オイル塗装】
一般的なウレタン塗装との違いは、「木が呼吸できるかできないか♪」

木の家具で、塗装の方法に注目したことはないかと思いますが、一般的には
ウレタン塗装が多いです。木の表面を透明な塗膜で覆うことで、シミができたり
反りが出たりを防ぎます。それはとてもありがたいこと♪ なので、ウレタン塗装が主流なのもわかります。

ですが、遊木舎は、そのままの木の質感に触れてほしい。多少の反りや、使う時にナベシキ.コースターを敷いたりする手間はあっても、木が呼吸できる環境で、一緒に過ごしてほしい。
そんな思いから、オイル塗装にこだわっています。
水滴のつくグラスはコースターをしいてあげたり、水がついてもさっと乾いた布でふいてあげればシミを防げます♪
是非オイル塗装の木肌に触れてみてくださいね。

目次