テーブル– category –
-
幸せのクローバーテーブルセット
幸せを呼ぶ四葉のクローバーを形取った、テーブルとスツールセット。 こちらはオーダー品でブラウン色に塗装。 小ぶりのテーブルとスツールは、リビングの一角に置いたり、ソファテーブルとして使うのも可愛い。 高さを低くしてコーヒーテーブルにするのも... -
新作テーブル【KODATI】完成!
kodati 2025遊木舎のnewアイテムが出来上がりました!天板が8角形.16角形… そして人気のラウンド♪3種類から選べるsingle leg テーブル 「無垢だからできる彫刻のような一本の脚」 「側面のテーパー加工でスッキリ整えた天板」 「触りたくなる、数えたくな... -
大きめのちゃぶ台 TOY丸テーブルサイズオーダー
少し大きめのちゃぶ台 子供たちが集うのも、ママ達が集うのも… 朝ご飯ここでみんなでモーニングも… まあるくて心地いい時間が流れそう♪ -
新作までのカウントダウン
新作の一本脚テーブル 「KODATI」 作りつつ、形を調整しつつ、デザインとバランスと、まだまだ研磨と、塗装と。 -
サイドテーブルをお届けしたお客様からお電話いただきました。
先日、サイドテーブルを求めてお客様が電車に乗ってタクシーに乗って、いらっしゃいました♪ まだまだ、遊木舎は入っていいのか不安になる動線なようで、事前に「今日ショールーム見れますか?」のお電話をいただくことが多いです。 お電話いただいても、ふ... -
12角形のテーブルを作っています。
丸テーブル一本脚シリーズの一つ、16角形のテーブルを制作中。 なかなかない16角形 縁起がいい?ような気もする。 縁をテーパーに加工して、モダンなイメージに… まだまだ試作しながらデザインしていく。 遊木舎スタイル。 -
家族の思い出を刻むテーブルを
最近、無垢の木のテーブルを30年程お使いいただいているお客様からのお問い合わせをよくいただき、お写真を見せていただく機会か増えています。 長くお使いで、またスッキリ綺麗にして長く使いたいという気持ちに触れ、嬉しい気持ちでいっぱいです。 家族... -
1日OPENdayありがとうございました!
昨日は久々の休日オープン日。 インスタを見てきてくださった方もいらして、お客様と色々お話ができとっても嬉しかったです。 栗の木の供給料が少なくなる中、栗の木の魅力をどんどん広めていきたいと思う、という矛盾? 栗の木って、なんだか優しいんです... -
子供のダイニング学習に
引出し付のダイニングテーブル 子供の学習デスクを買うかわりに、ダイニングテーブル。という選択も うちの子、自分の部屋を作ったけれどやっぱりダイニングでテスト勉強。 それならダイニングテーブルを充実させませんか? -
テーブルメンテナンスも受け付けています♪
使い込んだ無垢の木のテーブル 本物の木なら、表面に出ている部分を削ることで、また綺麗な天板に♪ 家族で大切に使ってきたテーブルを、また次の世代に。脚だけ変えるのも◎ 高さを変えるのも◎